3 リスニング

リスニング(発音cd)ABCDのトレーニング

リスニングが必ず出題されます。配点は10点~20点あります。Ⅴサポートグロウスで発音練習をすることができます。発音に慣れることと同時に音読を練習することもでき、英語の「話す」表現(独学が難しい)を学びます。

①原稿を見ながら聞く

   ・内容把握を重点→リスニング練習の第一段階として、落ち着いて文章を見ながら解く練習をします。

・単語、イディオム→焦らずに、一つ一つの単語、イディオムを繰り返し聞くことを重視します。

②原稿を見ないで聞く

・流れをつかむことを重視→リスニング練習の第二段階として、全体の流れをつかむ練習をします。

・音読→字を見ないで、内容をつかむために、自分の中で音読を繰り返すことを練習します。

③問題を解く

実際に問題を解いた後、その結果を検証します。大きく分けて、理解度が2種類あります。

・なんとなく解いたか、しっかりわかって解いたか→なんとなくだった場合は、再度練習が必要です。

・合っていてもたまたまだったか、確信があったか→偶然の当たりで満足しない癖をつけるようにします。

④聞く前に予測する

文章が読まれる前に、選択肢だけは読むことができます。読まれる前の時間を有効活用して、下記の点から内容を予測します

・単語→使用されている単語から、会話の場面がどこなのか、何を聞かれているのかを予想します。

・イディオム→文法問題を兼ねるケースで、似ていても違った意味の選択肢を見抜く練習をします。

・訳→長い文章の場合、解答も長くなる場合があります。その場合はあらかじめ訳しておく必要があります。