2024年度 立川高校合格 水谷様合格インタビュー

2024年度 立川高校合格 水谷虎太郎君

水谷様 お母さまによる合格インタビュー

立川高校合格、おめでとうございます。

ありがとうございます。

Q)受験を通じて、一番印象に残っていることはどんなことですか?

A)1月の模試の結果が出てからの1か月間が一番悩み、本人も、自分自身も苦しんだ時期だった。

Q)志望校を決定する時期ですね。立川高校を志望するかどうか、悩まれたのですか?

A)志望校を変更するのか、しないのか、子どもに対してどのようなアドバイスが最適なのか、毎日が悩み、悩んだ日々でした。

Q)志望校の決定は、どのように下されましたか?

A)最終的には、子どもが悔いのないようにサポートすることに徹し、「志望校を変えて合格するより、志望校を変えないほうが後悔しない」という、子どもの意志を尊重しました。

Q)虎太郎君は、塾ではあまり悩んでいる様子を見せず、集中して勉強に励んでいました。しかし水面下では、悩んだ末に、大きな決断をしていたのですね。

A)そして、子どもが最後まで、後悔せず、強い意志で受験を戦ってこれたのは、何よりも塾のご指導によるものだと思います。この受験期に、子どもが大きく成長できたのは塾のおかげだと思っています。ありがとうございました。

東村山7中 水谷虎太郎君

Vサポートグロウスは、最初は祖父が勧めてきました。チラシなどを見て「都立高校受験」と大きく書いてあり、気になっていました。僕も都立高校を受験しようと思っていたので、祖父の勧めで入会することにしました。

塾では、誰も私語をしない静かな環境で、集中して勉強に取り組むことができました。

志望校の平均点や、自分の成績から見た目標点を、すぐに参照できるデータがあるのがよかったです。

Vサポートグロウスでは、塾内考査といって、定期的に塾で作成したテストを行っています。僕は、外部の模試で理科、社会の点数があまり伸びず、理社が苦手だと思っていたのですが、このテストで1,2年の範囲に穴が多いことが分かりました。講評で先生が、1,2年の基礎項目を大至急埋めれば点数は伸びると助言してくれました。塾内考査は、先生が直接講評してくれるので、自分の弱点が分かりやすいと思います。

理科、社会の1,2年の基礎項目を埋めるために、塾で作成されたプリントをこなしました。
毎回配布されるプリントで、昔ならった項目を頭に入れ直していきました。前は覚えられなかったのに、このプリントではすっと頭に入っていきました。今思うと、きっと余計なところをそぎ落として、覚えるところだけが並んでいたからだと思います。

塾のプリントは、工夫がされていたと思います。英語では、名詞の単語には、その動詞形や形容詞形がそばに書いてありました。同じ単語で品詞が違うものを派生語といって、これを同時に勉強すると、関連が分かって、覚えやすいと先生は言いました。

受験間際には、直前講座を受けました。講座は朝早くから塾に来て勉強を開始するのですが、これが早起きの習慣になって、受験に有利になりました。

講座は朝からいくつかの休憩をはさんで、夜まで続きます。とてもしんどかったのですが、今思えばこれで勉強の持久力がかなりつきました。

過去問演習で点数がよくない教科があると、先生ができていない部分を分析して、対策のプリントを作ってくれました。そして後日その部分の点数が取れたときは自信になりました。

自分にとって挑戦校であった立川高校に合格できたのは、自分だけではわからなかった効率のいい勉強ができたことが大きいと思います。挑戦してよかったと思っています。