合格インタビュー 7中T.Y君  2021年立川高校合格

受験を制する鍵は、精神力にあり
2021年立川高校合格 東村山7中 T.Y君
合格インタビュー

Q.なぜ、Ⅴサポートを選んだのですか?

友人から誘われたのが最初です。
最初の面接に来た時、受け取った資料がかなり精細だったので驚きました。
受験について、なにも知らない状態だったのですが、具体的な資料を目の当たりにすると、自分が受験をするんだという意識が芽生えてきました。
また、面接のときのお話がとても分かりやすく、勢いもあったので、ここで自分を試してみようという気持ちになりました。

Q.なぜ立川高校を受験しようと思ったのですか?

塾で勉強したのは学習内容だけではなく、都立高校の受験についても詳しく教わりました。
都立高校には進学指導重点校というものがあること、
立川高校は7つの進学指導重点校のうちの一つであること、
そして大学の進学率が良いことを知りました。
共通入試校とくらべて、カリキュラムの違いがあります。
自分の当時の内申点ではまだ十分ではないけど、頑張れば狙える基準でした。
選抜は厳しいものになるけど、自分を試してみたいという気持ちが湧いてきました。

Q.Ⅴサポート塾はどのように活用しましたか?

受験に対する重要な知識を得られたことが大きいです。
受験について何も知らなかった僕が、立川高校を受験しようと決意できたのは
都立高校の受験方法を戦略的に学ぶことができたからです。
まず内申点を十分に上げるためには、
夏休み以降残り2回の学校の定期テストで結果を出さなければいけない。
そのため、11月までは入試問題と並行してテスト対策を重点的に行いました。
2学期の内申点が上がって、実際に立川高校を受験できる段階まで来たときは
嬉しさとともに緊張感も出てきました。
受験が近くなると、ほぼ毎日通っていました。
通常授業以外の補講もありました。
家で勉強するより、環境が整った教室の方が、やはり身が入りました。
12月31日にも、塾に来て勉強していました。
多いときは、合計9時間くらい塾に居た日もありました。

Q.具体的にどのような勉強をしましたか?

国語は小説文、論説文、古文でアプローチが違うということを教わりました。
小説文は、主に戦後文学が題材に取られ、問題になるのは心理描写。
論説文は、授業で聞いた内容が最も難しく、内容の濃いものでした。
5つに分かれ文字文化、仏教文化、産業革命以降の大陸哲学、イギリス哲学、カント哲学、戦後哲学、ノーベル賞受賞者の文学
文章読解は、理性と情緒の問題であり、最も重要視すべきは情緒であること。
古文は、漢詩から始まり、万葉集、古今和歌集とつながる言語の変遷がテーマです。

英語は長文の内容に類型があるということを教わりました。
自然科学の紹介、アメリカのテクノロジーについてと、日本文化の紹介についての文が主な内容。
会話文では、友情や勇気、努力などがテーマになっている。

数学は、高校で高等数学の三角関数を学ぶために、その前段階として必要となる内容が重要だと教わりました。
三平方の定理、関数、方程式そしてこれらを組み合わせた問題が入試に出るということ。

これらを事前知識として塾で習うことで、問題に対峙したときにどのようにとり組んでいけばいいかが分かるようになりました。

Q.勉強が行き詰ったことはありましたか?

模擬試験が芳しくないとき、相談に乗ってもらいました。
親身に相談を聞いてくれました。
悩むことも大切だけど、そんな時こそ明るくふるまうことが大切。
勉強の手を止めてはいけないという気持ちになって、
モチベーションを維持することができました。
模擬試験でどこができなかったのか、徹底的に分析を行い
弱点補強を行いました。
自分では、間違えた問題に対して、なにが理解できていないのかわからないことも多く
授業で指摘してもらうことがとても役立ちました。
また、塾では様々な高校の過去問があり、
自分では絶対に手に入らない膨大な量の過去問をやることができました。
志望校だけでない、様々な高校の過去問題に取り組むことで、
気持ちの切り替えにもなりました。
そうして、各教科の勉強は、塾で習った基本を守って行いました。
国…塾長が話していたことを考えながら、論説文を解く。
数…わからない問題に固執しない、見直しをしっかりする。
英…単語、文法を過去問で覚える。
理社…過去問を解き、自分の弱い分野を見つけ勉強する。

Q.受験の追い込み時にはどのようなことをやりましたか?

志望校の過去問をずっと昔までさかのぼってやりました。
塾には、自校作成問題導入時からの過去問がそろっているので
10年以上さかのぼることができました。
これによって入試問題傾向をつかむことと
他の高校の問題との比較を行いました。
立川高校と日比谷高校との比較
国立高校との比較
共通入試校との比較
私立高校との比較
それぞれ違う特徴の過去問をやることで
志望校の問題の性質がはっきりわかり、問題を解くヒントになりました。
英作文や国語の200字作文は、配点率が高いため
なるべく点数を落とさないための練習を行いました。
200字作文に出るテーマや、解答するために守る方法など、
様々なノウハウを教わり、安定した点数を取れるように頑張りました。
論説文の解き方のコツなどをまとめたノートを見返す。